ダイズ・ダイアリー [Dai's Diary]

ダイズ・ダイアリーでは、何気ない日常とサイエンスのコラボレーション、英語記事、様々な社会問題に関して、筆者なりに論じています。大豆は畑の肉と言われるように、人間の血となり肉となります。ダイズ・ダイアリーも、あなたの知となり肉となれるようなブログを目指します。

【英語学習】英語最弱→TOEIC875点 【マインドセット編】

ダイズダイアリーからこんにちは。

ダイスケです!!

 

昨日の朝、犬の糞を踏んでしまいました。やらかしましたね。近くの砂利道で、こっそりと靴裏をスリスリしてました。朝から好調な滑り出しでした。運がついてきてますね。これ以上寒くなるとになってしまうので、本題に入ります。

f:id:dsukeHello:20181110235554j:plain

今回のブログテーマは、"国語学"です。

特に、義務教育でも取り上げられている"英語"についてお話します。

 

皆さんは、英語に関してどのような印象を持っていますか??

  • 外国人と意思疎通できるのは楽しい
  • 中学から苦手意識があるので手を付けられない
  • 家庭環境からバイリンガルである

何か人それぞれ、英語と触れ合った思い出があるのではないかと思います。特に、

に伴い、英語・英会話がめちゃめちゃ注目されるような現代です。英会話学習にかなりのお金を費やす方から、独自の方法で英会話習得をする人まで、様々だと思います。

 

私は、英語が大好きです。ってか大好きになれました。特に、言葉のルーツ(語源)をさかのぼると、色々な言葉との共通点が発見出来たり、多言語との繋がりを感じられたりするので、いつも好奇心をくすぐられています。

 

"大好きになれました"、とわざわざ言い直したのは、ちゃめちゃ英語を苦手としていた過去があるからです。現在は、人並み以上には英語を話せるし、TOEICの点数も人並み以上には取れています。

 

昨年以来受けていないのであれですが、私の最新スコアはこんな感じです。

TOEIC L&R 2017/06/25

f:id:dsukeHello:20181111001155j:plain

TOEIC S&W(IP) 2017/06/28

f:id:dsukeHello:20181111001214j:plain

TOEIC L&R(IP) 2017/12/07

f:id:dsukeHello:20181111001227j:plain

(Institutional Programの事で、団体受験のスコアとなります。レベルは本試験と同じとなっております。)

私の戦闘力は現在、

  • Listening 460
  • Reading 415
  • Speaking 130
  • Writing 160

です。満点には遠く及ばないけど、人並みよりはあるって感じでしょう?笑。英語ガチ勢には到底及ばないレベルの英語力なので、声を大にして言えるってわけでもないです。

 

今回のブログは、

  • ネイティブの方と同じスピードで英語を喋れて
  • さらさらさらーっと英語を読み書きできる

まではいかないけど、

  • 自分の思っていることを伝えられるようになりたい
  • 英語の苦手意識をなくしたい

そんな方に向けて、私なりの英語学習法を紹介するブログとなっております。英語学習には、私になりに抑えるべき点がいくつかあるので、それぞれ項目別に不適期でご紹介します。

 

今回は、まず英語学習に対してのマインドセットです。

それでは早速、Let's Go!!

 英語に必要なマインドセット

昔、自分の過去を回顧したブログについては書きましたが、私の英語力は当時壊滅的でした。

dsukehello.hatenablog.com

 中学3年生前半までの私は、まじで英語が良く分からなかった。意味わからなかった。

嫌いだったわけじゃないんです。意味は良く分からんけど洋楽好きだったし、小学生のころも"英語であそぼ"をなんとなく見てたし。

ただ、Total English(英語教科書) の加藤七海(うろおぼえ)とは分かり合えなかった!!!

 英語の単語テストとかも苦痛でしたね。とりあえず単語書きまくって、ノートびっしり埋めてたのに、点数に結び付きませんでした。

 

そこから宇宙というきっかけを得て、私は、幸か不幸か否が応でも英語をやらざるを得なくなったのです。夏期講習での英語は、キャパオーバーの連続でした。開成とか灘の入試問題も解きました(意味わからんかったけど笑)。でも毎日限界突端な夏休みは、今思い返すとかけがえのない財産となっています。

 

もちろん現在も、ノートびっしりの精神はしっかり受け継いでいます。英語が大好きになって1~2年は、同じスタイルで英語をインプットしていました。例えばこの写真。

f:id:dsukeHello:20181111005822j:plain

左のノート2冊は、英語日記です。左は現在も愛用している使用5年目の電子辞書です。英語日記的なものとして、自分の記憶しているボキャブラリーをまとめた自分の辞書や単語帳も3冊別にあったり、英語の歌詞ノートも2冊くらい作りました。現在は、より効率的な英語のInput方法に至っています。

 

英語とは、それくらい多くの時間を共にしましたし、現在も継続的に学習しています。現在は、TOEICの勉強やリスニングもさることながら、英語論文を読んだり執筆する、"道具としての英語"という感覚で勉強しています。形はともあれ英語は英語。

 

英語に限らず語学は、

膨大なインプットと適切なアウトプット

によって達成されます。

 

学習効果知識の蓄積に関しては以前のブログで定式化してみました。

dsukehello.hatenablog.com

 膨大なインプットを達成するためには、効率的・効果的な英語学習をすること、そして時間をかけることが大切になってきます。前者については、今後ブログを通してお話します。後者は、今回のマインドセットに関係します。

 

例えば、英語をマスターするのに、3000時間かかったとします。そこであなたは、一日何時間を英語学習に割きますか?? ここで、8時間などといって焦ってはいけないんです。絶対に続きません。1日2時間やったとしても凄いと思います。

 

とにかく、何が言いたかったかというと、

  • 持続可能な学習計画
  • 持続させる意志力・モチベーション

が大切になってきます。大きな何かを成し遂げるには、必ず必要なことですね。継続は力なり、という言葉がありますが、

継続をさせしめる意志力こそが、すべてに通じる力なり

なのです。今、私はすごい当たり前の事を言っていますが、数学や理科などと比べ、 特に英語はこの素質が求められます。

この継続とは、どれくらいを指すの??

とお思いの方もいらっしゃるかもしれません。私にとって、それは一生を指します。

英語学習を決意したその日から、あなたの人生は英語と不可分な存在となるのです。

 

英語運用能力は、使用頻度の現象に伴って低下します。英語だって10年話さなければ、私も話せなくなります。母国語は別として、後天的に獲得した能力は、所詮その程度の定着なのです。

 

この"一生"という時間、大袈裟に聞こえますか??

ある程度英語を使えるようになったら分かりますが、

  • もう一生手放さなくて良いや

ってくらいの心境変化が生じていると思います。なのでプラトーを超えると、英語が血となり肉となっているので、あまり継続とか煩わしいことを考える必要がなくなります。

 

これが、英語学習に必要なマインドセットです。

  1. 英語学習を始めるなら一生付き合う覚悟で
  2. 英語が楽しくなってきたら、手放すことを考えなくなる

2の段階に達することが、このブログを通しての目標です。

おわりに

 今回は、英語学習に必要なマインドセットや、私の英語学習転換期についてお話しました。今後、このブログをシリーズ化して、英語を苦手とする人が、私と同じ・またはそれ以上の道を辿ってほしいと思います!!! 

 

これを機会に、一緒に外国語へ挑戦してみませんか? 

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。また次回も、お楽しみに~!!

Carpe diem